SSブログ

彼がゴッホ。 [文化・芸能]


先日、TNCの土曜日の番組、CUBEで
ゴッホ展の中継に行ってきました。

この日のために
分厚い解説本1冊読んだので・・・(笑)
ちょっと皆さんにもご紹介しておこうかと。




ゴッホはオランダ生まれの画家さん。


こんな方。


ごっほ.JPG


27歳で、「よし!絵を描こう」って思い立って
絵を描き始めます。
完全なる素人からのスタート。

弟のテオが画商だったり
おじさんが画家だったりしたので、
絵画自体は身近だったようなのですが。


絵画に関するいろんな本を読んだり、有名な画家さんの絵を見たりして
独学で勉強。
どうも人付き合いはとっても下手で
誰かの元で学ぶ、っていうことが
できなかったみたい。
だから始めはほんとに
素人みたいな絵。


ただほかの仕事は何やっても
長続きしなかったのに、
絵だけは描き続けた。



人と向き合えば
ぶつかるような激しい人だったそうだけど、
たくさんの画家を尊敬し、その絵の素晴らしさを認め
自分の絵に吸収し

そして独自のあの描き方を築き上げていった人です。


命がほとばしるような色を重ねて
点ではなく線で描く
唯一無二の絵描きとなっていった。



絵描き人生はわずかに10年。

最後は自ら命を絶って亡くなってしまうのだけど。



ゴッホが生きている間に
売れた絵というのはたったの1枚だったというけれど
彼の絵が「特別」だということに
気付いていた人たちもいた。


弟のテオもその1人。


ゴッホが実際に寝ていた部屋を描いた
「アルルの寝室」という絵があるのだけど、
これは実は世の中に3枚あるのです。

全て本物。


アルルの寝室の絵が
水害で傷みかけていたのを見たテオが
同じものを描いておけと進言したことから
生まれたものです。



ゴッホがもし長生きしてたら・・・?


多分もっと全然違う画家人生になっていたに違いない、
と思うのです。
自身の絵の価値を存分に
自身で感じることができたし、
ずっとお金を送り続けてくれた
弟のテオにも恩返しできたかもしれない。



でも彼が生きた37年間が
彼の物語であり
その全てがさらに
彼の描いた絵を力強いものに
しているのであります。



ちなみに弟のテオは
兄のフィンセント・ファン・ゴッホが
亡くなったことにショックを受け
(と資料にはあるのだが)
半年後に病気によって
亡くなっているんですよね。


ゴッホは弟にいっつも迷惑をかけて
申し訳ない、って思ってたみたいだけど、
実際テオももしかしたら時に
疎ましく思ったこともあったかもしれないけど
深く深く理解しあい、
共になくてはならない存在だったのだろうなと。



まあどのエピソードをとっても
なんとも壮絶であります。



と、
このくらいゴッホを知っておけば
ゴッホ展をかなり楽しむことが
できると思います[ぴかぴか(新しい)]


ちなみに私は
最後の「アイリス」を見て
心拍数が上がりました。

だってキャンバスの目の前に
ゴッホが座って
筆を入れてるような錯覚に
襲われたんですもの・・・。

「生きてる」

って思いました。




しばらくはゴッホマニア状態です(笑)


九州国立博物館にて、
2月13日まで開催中!!!




そういやわたし、
ゴッホと同じ誕生日です(笑)








nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。