SSブログ

助けなしには。 [お仕事(取材)]

取材に応じてくださる方々。
助けなしには、
伝える力も0か100くらいの差になる。


いま進めてる取材、「認知症」。

ほんとは1年半くらい前にも
やりたい!と思っていて、
まだ50歳代で病気を発症された男性と
奥さまに取材のお願いをしました。

お2人は認知症についてもっと知ってもらいたいと
全国で講演活動をされていました。

たくさんの人に「知ってもらうためなら」と
取材を受けてくださったのですが、
こちら側の都合で結局その時は取材ができず。

残念ながらご主人が亡くなったことを
最近聞きました。



マスコミに出るということ。
殊にデリケートなこのような内容。
 
プライベートな姿
決して美しくない、人には見せたくないところも
たくさんあったろう。


それでも、それがきっと使命だと。
懸命に奮い立たせ 人の前に立つ

その勇気が見事で。




一方で私の「伝えたい」想いも
その時から燻り続けていて、
今回実際に取材をスタートさせることに。

取材アポを取るのには
紆余曲折ありました。


分かります。
分かりますとも。

病気で施設にいる大事な家族ですもの。

正直、カメラが入ること自体あり得ないと
目をむくのも当たり前だと思う。


それを心から温かい気持ちで
迎えてくれた施設がありました。

大牟田市の、介護老人福祉施設、
小規模多機能型居宅介護「美さと」。

そこは優しさに溢れた、穏やかな空間でした。

利用されている方々は皆さん認知症です。
皆さん楽しそうに笑ってらっしゃるんです。

管理者の山崎さんは、
「お年寄りは皆さん優しいんですよね。
今出ているのは皆さんが元々持たれているものなんですよ。
私たちはそれをいかに導くかだけなんです」


こんな施設があることも知らずに
家で一人で抱えて
悩み苦しむ人が減るように

そして誰もがいずれなる可能性のある
認知症という病気を知ってもらって
地域で協力しながら
正しい対応をしていけるように。


山崎さんが伝えたいことを
インタビューに答えてくださった
ご家族の想いを
私がきちんと代弁できるように。


理解と協力なしには
伝える力も半減する。


たくさんの想いの中
撮影させたもらった1つのシーンが
「伝える」ことに100倍も200倍ものパワーを
発揮する。そんな力のある映像がある。

助けなしには
あり得ないのです。


20100131011812_3502821.jpg
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鬼は外!!! [日々の出来事]

会社に鬼が来た!!!

櫛田神社から・・・。


鬼はけっこうな形相で、
私たちに襲いかかろうとする。
本気で怖くて(笑)
みんなで豆を投げて追い払いました!!

「鬼は外!!!」


20100127022224_3497260.jpg



我らが報道部長が
野球の本格スローに近い投げ方で
真剣に豆をぶつけていて・・・
相当かわいらしかった[ハートたち(複数ハート)](笑)



なかなかエキサイトした数分間でした☆



nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

土曜日だけど。 [お仕事(取材)]

土曜日なのに、
ほんとはお休みの運転手さんに
出勤してもらって
きょうは報道車にて遠方取材でした☆


まずは立花町が合併するのに伴って、
閉町式典の取材。

途中久留米付近で事故渋滞に巻き込まれ
2キロ進むのに30分ペース・・・


式典長くやっててくれてよかった・・・☆


そのあとは熊本県との県境になる
大牟田市へ。

いま進めてる企画の取材。

報道車でないとなかなか行きづらい
距離。

土曜だろうが祝日だろうが
いざ仕事となったら
絶対に文句もグチも言わない上に
私たちが取材がしやすいように
ベストを尽くしてくれる。

もう

身につまされます。
尊敬すべき運転手さん。

遠い場所の取材だから、
私下手したら1人で
デジカメ取材くらい覚悟してたから・・・。
なおさら感謝です。


その後ニュースに間に合うよう
編集してもらうために、
大牟田市内で電波の通る場所まで移動して
午前中の映像を伝送です!!

20100124020126_3491586.jpg
20100124020126_3491585.jpg
イケメン2人組カメラマン&アシスタントのとがみんとこいけくん。



20100124020126_3491584.jpg
機材セッティングまで指導してくれるH地運転手。



土曜日なのに通常のニュースがある日みたいに
盛りだくさんだった1日。

私らスタッフは疲れて
最後の30分ちっちゃい子みたいに爆睡させて頂きました・・・。

一番疲れてたのは運転手さんだったろうに・・・[車(RV)]





nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アリガトナカマ [お仕事]


同じ立場のリポーターがいる。
同じ立場の先輩もいる。

仕事で迷ったとき、
立場の弱さを痛感して挫けそうなとき、

支えあえて、
助け合える。


MRTの時は
スポーツキャスター初代ということで、
相棒の坪っちと2人

意地と根性で作り上げてきて

やっぱりいろんな意味で
一番分かり合えたし
苦しいことも一緒に泣きながら
乗り越えてきた
きっと一緒でなければ
6年も勤められなかった


今は7人の仲間がいて
卒業してった同じ立場の
大好きな先輩たちもいて


しあわせだなあと思う。


みんながいてくれるから
抱えるものがとっても軽い、
軽い。


けっこう出身地バラバラで
いずれ福岡を離れる人も
いるかもしれないけれど


いまこの時を
いろんなものを共有して

いろんなマジメな話しと

いろんなバカな話をして

たっぷり笑って。



これから一生付き合っていければと思うよ


アリガトナカマ。






nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宮崎が第一号 [お仕事(取材)]

介助犬。

実は九州では先日
都城市の男性に初めて譲渡されました、


その介助犬を育成しているのが、
福岡県志摩町(いまは合併して糸島市)の
九州補助犬協会。


きょう取材に行ってきました。


そこには候補犬が数匹。
そして何より癒されたのが
未来の介助犬たち☆


20100112224109_3475053.jpg

20100112224109_3475050.jpg

20100112224109_3475052.jpg

20100112224109_3475054.jpg



はああ しあわせ[黒ハート]



さて、今度4歳になるロータスが
介助犬第二号を目指して
福岡市の女性と近く訓練を始めます。


以前
宮崎の土アップの取材で
都城のカフェで介助犬のデモンストレーションの
取材をさせてもらったことがあります。

「九州にはまだ一頭もいなくて
きっと介助犬を実際に使ってもらうには
まだまだ時間がかかるはず」

宮崎で取材に応じてくれた
彼女はそういっていました。

今回彼女を通して
福岡の協会に連絡が入り、
都城の男性への
介助犬譲渡が実現したんだそう。


第一号が、宮崎。


まだ第一歩ですが。
これからがスタートですが。




訓練は厳しいし、
きっと世間には
いろんな意見があるのかもしれないけど、


体の不自由な方の生活が楽になり、
犬が傍にいることで何より癒され、笑顔になれるのなら

そんな素晴らしいことは
ないと思うのです。



nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

てれビーマン☆ [お仕事(取材)]

てれビーマンのファンです。

あ、ご存知ない方に説明すると、
TNCの地デジ推進キャラで
CMにバンバン出てます。

こんな方。

20100110003556_3467485.jpg

ただしかし・・・

決してすっごい無敵のカッコいいキャラ、ではない(笑)

「なんしよ~とや」ってみんなに突っ込まれる
だいぶ頼りないところがまたステキ[るんるん]

きょうヤフードームのフリーマーケットの取材に行ったら、
やった~会えました!!てれビーマン[黒ハート]

すっごいガッツリ頑張って動いてるんですが、
多少鈍いところがまたいいんですよ・・・(笑)


私が
「いつもCMで拝見してます」
って言ったら
てれビーマンさんも
「自分もいつも見てます!!」

って返してくれました(笑笑笑)
謙虚なんですよ、てれビーマン[かわいい]


さて、この会場で開かれているフリマは
九州最大規模のもので、
ほんと色んなものが揃っていました!!

会社に戻って、ふと
机の上を見たら、
こんな物体が。

20100110003556_3467487.jpg

かぶとむし?

こういうのに興味持つのは
絶対テッシー(気象予報士 手嶋さん)だ[exclamation]
だってドームでつなぎ着てフリマ中継してたもん。
しかしよく見つけたなあ・・・。


20100110003556_3467486.jpg

100円だって。

安いのか高いのか私には分からんけど・・・

そう、このフリマはあなたの心をくすぐる何かが
きっとある!!

ちなみに私にとってはてれビーマン!!?(笑)


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事だと人格変わるんで・・・ [素朴な疑問]



プロとしてのプライド、
なのだよ。映像は。

珍しくグチを言わせてもらうと。


我々はテレビ局に勤めていて、
自らの手でENGカメラを回して
自分たちだけの絵を撮る。

1分のストレートニュースだからとかなんとか。

尺が長い短いとか、そんなの関係ないんだよ。

1分のニュースだって電波にのせて500万人の市民に見てもらう。
テレビ局に与えられた権利で
私たちはそんな放送という世界のプロなんだ。

最近はお金がかからず
混乱も少ない代表取材で
素材を各局やりとりするというのも増えてきたけど

それでも撮れるものなら
うちのカメラで自分たちで撮りたい。

みんなそう思ってると思う。

映像は宝だから。



殊にうちのイベントなら。

なんでほかの記録のための映像とかで
やり過ごす意味がある?


ENGで映像が撮れるという
素晴らしさと貴重さが分からないなんて。


だからきょうは滅多に言わない愚痴を言う。


会場が狭いとか短いニュースだからとか

もったいなくて。
そんな考え方が残念で。


もし私が担当者なら
そこだけは真っ先に確保するところ。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

白は伝統さえ凌駕する [お仕事(取材)]


らんたい、って
知ってますか??

私初めて聞いたときに、
頭の中にハテナがいっぱいうかびました。

なんだ?らんたい。



「籃胎漆器」

久留米の伝統工芸のことでした[exclamation×2]

竹を編んだものに、
漆などで上塗りしてある、アレのことです!!


きょう初仕事で
久留米の籃胎漆器の職人さんに
お会いしてきました。

これまでは
伝統の茶や黒っぽいものが
多かった籃胎漆器。

その職人さんは、
このたび「白」の
籃胎を新規開拓したのです!!!



20100107010113_3461737.jpg


何よりの苦労は・・・・

と、続きはOAをご覧になってね☆(来週あたり放送予定)


それにしてもです。

博多水引職人さんの時もそうでしたが、
福岡の職人さんって
ほんっと人格者が多い!!!


また必ず会いに来たい、
そう感じさせるものを持ってらっしゃるんです。

MRT時代もそう思いつつ、いつも思いつつ
忙しくて行けなかったから・・・

こっちではやっぱり
多少以前より時間がある分
ステキな人に会いに行って
ステキな時間をもらう休みの使い方も
なかなかステキなのではと思ってます。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2010年です。 [日々の出来事]


20106.jpg



由美ちゃんが宮崎まで連れて帰ってくれた
トラ。



のエクレア。


両親の両実家で
大絶賛でした☆

ピンクのお鼻と
にゃんこみたいな愛嬌が
たまらん[かわいい]


20107.jpg

それぞれお顔が違うのだ。



宮崎はそれはそれは
青くて高い
澄んだ空。
と海。


20103.jpg


帰る場所があるから
離れていても頑張れる。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。