SSブログ

候補者を知るということ。 [お仕事]


参院選で、選挙中継に行ってきました!!!


選挙に関わって思うこと。

候補者のやりたいこと、人となり、求心力

支援者やよほど政治に関心のある人でない限り、
候補者のそれを知る機会が本当に少ないということです。



選挙前に政治担当の先輩が言ってたのが、
「自分は取材に行った先で政策を聞いたり人柄を見ると
その人に入れたくなるよ。」



今回中継に行って
私も実感。

人となりが見えると

もっとその人が身近になる。


献身的に支え、
たとえ選挙で当選が叶わなくとも
すみずみの誰に対しても
丁寧にキチンと温かく対応される
ご家族の姿なんか見た日にゃ
ますます。


無党派層の多くは
街頭演説なんか聴きに行こうなんて思わないだろうし
それなら候補者を知る手段が
もっと何かないものかと思うのですよ。



ネット選挙はその有効なツールになっていくのだろうなと
思うのだけど
その人の「声」だと確認できないっていう
ネットらしい問題とかも
発生してくるんですかね。



毎回選挙の時は
テレビや新聞など
限られた情報の中で
何となく消去法で投票してた私・・・。


1票

私の1票で

何か変わるのか分からないけど


人を「選ぶ」という権利を与えられたからには
これからはちゃんと
選ぶべき根拠を情報の中で見付けて
投票しなければなと思った選挙となりました☆







nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

umi37-

こんにちは
選挙中継、お疲れ様でした。
選挙のとき、候補者についてはポスター・新聞・街頭演説などでしか触れることができませんが、いざ選挙中継になると、その候補者にさらに近づき、政策や人柄が見えるものなのですね。
選挙、今までは雲の上の遠いところの人がやっていると思っていました。
でも、KKOさんが中継している姿で、少しなりとも選挙に興味を持ち、選挙に行ってきました。
選ぶ側の権利を行使して、何を政治に求めるのかを考えないといけないかを考えました。
選挙期間中は大変だったと思いますが、これからも視聴者の心に響く番組を提供してくださいね。

by umi37- (2010-07-14 09:47) 

ひろきん

お疲れさまでした!
横浜駅に来ていた総理をしっかり見学しましたが、
言っている事がちぐはぐで、やっぱり・・・の結果でした。
何も考えず、流れで投じている方も多いと思いますよ。
うちの職場は、相変わらず、労連の組織票を募ってますね。
# 私はひねくれ物だから、逆に投じたくなくなるんです(^^;
by ひろきん (2010-07-14 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。